お年玉でも戌年玉でも…
お年玉って
お年玉ってどういう意味か知っていますか?
お年玉はもともとお金ではなくお餅だったそうで、お餅は魂を象徴し「神様から新年の魂を分けてもらって、その餅をお雑煮として食べて、一年間元気に過ごそう(^^♪」ということらしいです!
沖縄ではお雑煮を食べる習慣が無いので、他にも由来があるのかもしれませんね~(^^)v
年賀シール3つ目!「戌年玉」
前に描いたものに影や文字を入れました!
ポチ袋に入ったミニミニサイズの子犬です(^^♪
お年玉でも戌年玉でもいいのでほしいですね~笑
シールのデザインは完成したので、今度はシールを入れるパッケージ作りに入ります☆
0コメント